プライバシーポリシー
お客様から取得する情報

本プライバシーポリシーは、「Online Room」(以下「本アプリ」といいます)が提供するサービスにおいて、お客様から取得する情報について定めたものです。

  • 氏名(ニックネームやペンネームも含む)
  • メールアドレス
  • 外部サービス(Googleアカウント等)でお客様が利用するID、その他外部サービスのプライバシー設定によりお客様が連携先に開示を認めた情報
  • Googleカレンダーに登録された予定の詳細・スケジュール
  • ※Googleカレンダー連携を明示的に許可した場合のみ取得し、許可なく収集・編集・削除は行いません
  • OSが生成するID、端末の種類、端末識別子等のお客様が利用するOSや端末に関する情報
  • 当社ウェブサイトの滞在時間、入力履歴、購買履歴等の当社ウェブサイトにおけるお客様の行動履歴
お客様の情報を利用する目的

お客様から取得した情報を、以下の目的のために利用します。

  • 本アプリに関する登録の受付、お客様の本人確認、認証のため
  • お客様の本アプリの利用履歴を管理するため
  • 本アプリにおけるお客様の行動履歴を分析し、本アプリの維持改善に役立てるため
  • Googleカレンダーから取得した予定情報を、本アプリ内でお客様が閲覧・共有・記録・管理できるようにするため
  • ※予定情報は読み取り専用で取得され、Googleカレンダー側の情報を当社が変更・削除することはありません。アプリ内では予定の新規作成・編集・削除が可能ですが、Googleカレンダーには反映されません。
  • 当社のサービスに関するご案内をするため
  • お客様からのお問い合わせに対応するため
  • 当社の規約や法令に違反する行為に対応するため
  • 本アプリの変更、提供中止、終了、契約解除をご連絡するため
  • 当社規約の変更等を通知するため
  • 以上の他、本アプリの提供、維持、保護及び改善のため
Google連携について

本アプリでは、Googleログイン(OAuth 2.0)およびGoogleカレンダーの読み取り専用アクセスを使用する場合があります。これらはGoogle LLCが提供するAPIを通じて行われ、以下のポリシーに準拠しています:

  • Googleログイン利用時には、メールアドレス・氏名など、Googleアカウントに登録された基本情報を取得する場合があります。
  • カレンダーイベントは、お客様から明示的な許可をいただいた場合にのみ取得し、当社アプリ内での表示・記録・共有の目的でのみ使用されます。
  • 当社はGoogleカレンダーの内容を更新・削除・新規作成することは一切ありません(読み取り専用)。
  • Googleカレンダーから取得した予定情報を、本アプリ内でお客様が閲覧・共有・記録・管理できるようにするため
  • ※予定情報は読み取り専用で取得され、Googleカレンダー側の情報を当社が変更・削除することはありません。アプリ内では予定の新規作成・編集・削除が可能ですが、Googleカレンダーには反映されません。
  • 取得した予定は、デフォルトで「非公開」として扱い、お客様が明示的に共有設定を変更しない限り、他者に見られることはありません。
  • Googleアカウントとの連携は、お客様のGoogleアカウントの設定ページにていつでも解除できます。連携を解除すると、カレンダーデータの取得やGoogleログインができなくなります。
Googleユーザーデータの共有について

当社は、OAuthを通じて取得したGoogleユーザーデータ(Googleカレンダーの予定情報、Googleプロフィール情報等)を、法令に基づく場合または本人の明示的な同意がある場合を除き、第三者へ販売、譲渡、開示することはありません。

Googleユーザーデータの保護について

OAuthを通じて取得したGoogleユーザーデータは、すべて安全なHTTPS通信で送受信されます。保存時には業界標準の暗号化方式で保護され、サービス運営・保守に必要な権限を有する担当者のみがアクセスできます。

Googleユーザーデータの保持期間と削除について

当社は、OAuthを通じて取得したGoogleユーザーデータは、サービスの継続利用と直近の予定情報提供のために最大30日間保持します。

  • 「非公開」かつ「入力タイプが Google」である予定(Googleから取得した予定)は、取得日から30日を経過すると自動的に削除されます。
  • この自動削除は、Google連携により取得した予定に限られます。手動で入力された予定や、公開設定を「非公開」以外に変更した予定は削除の対象となりません。
  • Googleアカウント連携を解除した場合、またはユーザーからの削除依頼があった場合には、24時間以内に当社サーバーから完全に削除します。
  • 削除依頼は本ポリシー記載のお問い合わせからいつでも行うことができます。
安全管理のために講じた措置

当社が、お客様から取得した情報に関して安全管理のために講じた措置につきましては、末尾記載のお問い合わせ先にご連絡をいただきましたら、法令の定めに従い個別にご回答させていただきます。

第三者提供

当社は、お客様から取得する情報のうち、個人データ(個人情報保護法第16条第3項)に該当するものついては、あらかじめお客様の同意を得ずに、第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供しません。但し、次の場合は除きます。

  • 個人データの取扱いを外部に委託する場合
  • 当社や本アプリが買収された場合
  • 事業パートナーと共同利用する場合(具体的な共同利用がある場合は、その内容を別途公表します。)
  • その他、法律によって合法的に第三者提供が許されている場合
アクセス解析ツール

当社は、お客様のアクセス解析のために、「Googleアナリティクス」を利用しています。Googleアナリティクスは、トラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。Cookieを無効にすれば、これらの情報の収集を拒否することができます。詳しくはお使いのブラウザの設定をご確認ください。Googleアナリティクスについて、詳しくはこちらからご確認ください。

プライバシーポリシーの変更

当社は、必要に応じて、このプライバシーポリシーの内容を変更します。この場合、変更後のプライバシーポリシーの施行時期と内容を適切な方法により周知または通知します。

お問い合わせ

お客様の情報の開示、情報の訂正、利用停止、削除をご希望の場合は、お問い合わせよりご連絡ください。この場合、必ず、運転免許証のご提示等当社が指定する方法により、ご本人からのご請求であることの確認をさせていただきます。なお、情報の開示請求については、開示の有無に関わらず、ご申請時に一件あたり1,000円の事務手数料を申し受けます。

2025年07月19日 制定